ヘッドライトの塗装
黄ばんだヘッドライトを綺麗にして引き締める!!
車の印象を左右するヘッドライトの黄ばみ。どんな高級車でもヘッドライトが黄ばんでいたり、艶が無くなっている状態だとそれだけで車がとてもヤレているように見えてしまいます。逆に、古い車でもライト類が綺麗だと、それだけで「古い車なのに綺麗に乗ってるな♪」という印象を受けると思います。
下処理と塗装
-
まずは劣化したコーティングを削り落とす
黄ばみの原因の一つであるヘッドライトのコーティングを削り落とします。
削ってから磨いても綺麗になるので、ここまではyoutubeなどを見ながらDIYでも
可能ですが、このままだとレンズ本体を保護するコーティングが無い状態なので、レンズの劣化が早くなってしまいます。
-
クリヤーコートでしっかり保護
当店は塗装に特化した店舗なので、しっかりとクリヤーを塗装して
レンズを保護します。
その際ほんの少しだけクリヤーを着色して、ヘッドライトを引き締めます。
CHECK!
キャンディー塗装もできますよ
注:色の濃さ、色によっては車検に通らなくなる事があります
-
POINT01
他店でキャンディーブルーを塗装されたヘッドライト
昔他店でキャンディーブルーに塗装されたヘッドライトですが、かなり劣化してきたので綺麗に、
昔キャンディーブルーに塗装した時と同じ色に塗装してほしいとのご相談をうけました。
-
POINT02
写真などを参考に調色、思い通りの色に塗装
塗装するまでの下処理については、上に書いたものと同じ工程を行います。お客様からいただいた写真を元に、キャンディーブルーを調色して塗装を行いました。
-
POINT03
テールランプやウィンカー、ポジションなどを
スモーク化テールランプやウィンカーなどをスモーク化することも可能です。
お急ぎの場合は電話窓口まで、
お気軽にお問い合わせください。
Access
Cookie's Paintbox
(クッキーズペイントボックス)
住所 | 〒569-0823 大阪府高槻市芝生町1-55-1 Google MAPで確認する |
---|---|
電話番号 |
072-669-7981 |
FAX番号 | 050-3737-1677 |
営業時間 | 9:00~19:00 |
定休日 | 日曜日 |
最寄りの施設 | 富田駅から車で約10分 吹田ICから車で約20分 |
駐車場 |
あり |
お客様が楽しくカーライフを過ごせるように、自動車の修理やカーペイントを承っております。ご予算やデザインなど、お客様のご要望に沿った作業を心がけており、豊富な技術と知識で最適な施工を提案いたします。
Contact
お問い合わせ
ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。